2024年1月の記事一覧
【1月29日月曜日】小中連携授業参観
今度の金曜日は新入生中学校体験学習。現6年生が中学校の授業を参観に来ますが、小中学校の先生どうしも交流を深めて研修を積んでいくべき。というわけで、今日は河原子中学校の先生が河原子小学校の授業を参観してきました。
落ち着きのない子を優しく静かにさせる技、大事なところは丁寧にゆっくりと説明していた中学年の先生、ICTを活用し児童と対話しながら進めていく算数授業の展開、先生たちも一緒になって遊ぶ中休み、どれもが中学生の指導にも参考となるものでした。
【1月29日月曜日】音楽、体育、美術、技術家庭
音楽室から琴の音が聞こえてきました。「さくらーさくらー弥生の空ーはー♫」春を想わせてくれます。美術室では3年生が篆刻の授業。石を掘ります。失敗は許されない。みんな真剣です。2年生は「現実を超えた世界」?の画像を作るそうです。
技術の授業は、1年生が製図の学習、2年生は回転運動を伝える模型を作っていました。グループで和気藹々と取り組んでいます。3年生の体育は球技(バスケットボール)。チームで作戦を立て練習内容を話し合い、工夫しながら技術の向上を図っていました。
【1月24日水曜日】We Clean(廃品回収)、あいさつ運動、能登半島地震募金
河原子中学校の朝。今日は水曜日なので正門ではあいさつ運動。吹奏楽部が担当でした。と、昇降口では、JRC委員会がWe Clean(廃品回収)の活動。さらに今、生徒会役員が、能登半島地震への義援金として募金活動を行っています。
まだまだ寒い日が続いていますが、生徒は朝から元気に登校し、元気に諸活動に取り組んでい ます。キラキラと輝く朝日、雲ひとつない真っ青な空、澄み切った空気、今日も爽やかな朝を迎えました。今日の給食は、カレーです。
【1月23日火曜日】3年生三者面談始まる
先週は私立高校入試weekでした。ということは今週はその合格発表の嵐。緊張します、ソワソワします。でもそんなもの、どっちでもいいんです。合格したからって偉いわけじゃない、不合格だったからって俺たちのゴールはそこじゃない。
どっちにしても大事なのはここからです。ということで、三者面談が始まりました。私立の結果によって受検する県立高校を決めるというパターンもあるはず。家族で、そして担任の先生とよく話し合い、悔いの残らない人生の選択を。
【1月17日水曜日】私立高校一般入試week
私立高校の一般入試が始まっています。昨日が茨キリ・大成女、今日が明秀日立・水戸女、明日が水戸啓明、今度の日曜日が水城。ここ1週間がピーク。寒いけど、不安だけど、緊張するけど、健康に気をつけて、自分を信じて、がんばれ受験生!
なので学校への登校生徒はごく少数。やったぁ、給食2人分食べられる!と思ったら、そこはちゃんと止めてあるとのこと。少人数でもしっかり授業は行いました。いよいよ始まった受験シーズン、チーム河原子でみんなで乗り切っていこう!