令和5年6月ブログ
【6月30日金曜日】 1学期テスト終了、お疲れ様でした。
本日5校時の理科をもちまして1学期テストが終わりました。お疲れ様でした。1年生にとっては、英語の聞き取りテストなどもあって大変だったことでしょう。3年生にとっては、少しずつ入試を想定して、ということにもなっていくのですね。
さあテストが終わったので、思いっきり遊ぶぞ、そうはいきません。テストは、終わって(返されて)からが大事。しっかり振り返って、分からなかったことろ間違ってしまったところを確実にできるようにしましょう。そのためのテストなのですから。すべてできるようにしてから、さあ夏休みです。
【6月29日木曜日】 水泳学習やっています。
水泳学習が始まっています。もちろん河原子中にはプールはありませんので、学年毎に日にちを決めて、バスでかみね市民プールまで行っています。そう数多くは行けない貴重な時間です。みんな真剣に、かつ楽しみながら学習に取り組んでいました。
しっかり準備運動をし、プールサイドを走らない、飛び込まないなどのルールを守り、安全を第一に考え、その上で、自己記録の更新、県大会出場、いやオリンピック出場まで目指しちゃいましょう!
【6月23日金曜日】 河中エイサー練習始まる~3年生から2年生へ伝統の引き継ぎ~
沖縄の伝統芸能であるエイサー踊りを河原子中バージョンにアレンジした「河中エイサー」。その練習がいよいよ始まりました。まずは、3年生から2年生へ、その引き継ぎが行われました。
3年生の圧巻の踊りを夢中になって見つめる2年生。太鼓の持ち上げ方から足の角度まで丁寧に教える3年生。踊りを楽しみながらも真剣に取り組みます。エイサーの音楽や太鼓の音が学校中に鳴り響くと、また今年もこの季節がやってきたな…と感じます。
今年の河中エイサーはこれからどのような踊りになっていくのか、今から楽しみです。
【6月23日金曜日】 始まりました、1学期テスト。
(まだ学期末ではないからなのか河原子中学校ではこのテストのことを1学期末テストではなく1学期テストと呼ぶそうで)いよいよいよ始まりました、1学期テスト(実技)。今日は、1時間目が技術家庭と保健体育、2時間目が音楽と美術でした。
1年生は人数が多いので、2教室を使って行いました。初定期テストはどうだったでしょう?。普段の実力が出せれば楽勝だったことでしょう。次は、30日(金)5教科テストとなります。それまでの学習計画もしっかり立ててあるはず。健闘を祈ります。
【6月21日水曜日】 1学期テストに向けて
市内総体が終わり、(県北大会はありますが)頭と体は勉強モードへ。23日(金)が1学期テスト(実技)、30日(金)が5教科テストとなります。それに向けて、今日(今日は水曜日だからですが)と明日は部活動なし。朝活動の時間も、各自テスト勉強に取り組んでいます。
1年生にとっては初めての定期テスト。これで1学期の成績がほぼ決まってしまうのですから、それは大切なテストです。とはいえ恐れる事なかれ、今まで習ったことを使えば全部できます。100点とれます。教科書ノート問題集などを酷使し、しっかりと復習をしてテストに臨みましょう。
【6月19日月曜日】 市内総体~2日目~
市内総体2日目。野球や女子バレーは2回戦や3回戦が、卓球や剣道では個人戦が行われました。暑い中ではありましたが、これまで鍛えてきた体力と気力で最後まで戦い抜きました。声を出して自分に気合いを入れたり仲間を励ましたり、河原子中生として見事な戦いぶりでした。
<2日目結果>
野球:河原子3ー9多賀 河原子5-10日一附 (県北大会へ)
女バレー:河原子2ー0大久保(25-16、25-11) 河原子2ー0豊浦(25-16、25-11) (県北大会へ)
卓球男:シングルス1名(5回戦進出)、ダブルス1ペア(準々決勝進出) (県北大会へ)
卓球女:シングルス1名(4回戦進出) (県北大会へ)
【6月16日金曜日】市内総体~1日目~
いよいよ2年と半年の集大成、3年生にとっての最後の晴れ舞台、最高に集中でき素晴らしい思い出のできる一日、一瞬。日立市総合体育大会中学生大会が開催されました。どの部も勝つことを目指し、これまでの練習の成果をすべて出し尽くすべく、力の限り戦いました。
<1日目結果>
野球:河原子7ー4十王 (2日目へ)
女バス:河原子32ー76台原
女バレー:河原子2ー0滑川(25-4、25-7) 河原子0ー2多賀(16-25、23-25) (5~8位決定戦へ)
卓球男:(予)河原子3-1久慈、河原子3-1中里、河原子3-0泉丘
(決)河原子0-3大久保、河原子0-3日一附、河原子0-3十王 3位(県北大会へ)
卓球女:(予)河原子0-3泉丘、河原子0-3多賀、河原子3-0中里
(決)河原子0-3平沢、河原子3-0坂本、河原子3-0大久保、(県北大会へ)
剣道:河原子1-3日一附、河原子1-3日高、河原子1-4久慈 (県北大会へ)
【6月13日火曜日】 市内総体に向けて
いよいよ明後日に迫った令和5年度市内総体。練習は真剣そのもの。でも3年生のみなさんにとっては最後の大会となるのですね。ちょっと寂しいですが、これまで本当によく頑張ってきたと思います。
あっという間の2年半だったことでしょう。それだけ集中し、一生懸命取り組み、毎日が充実していたということです。勝つことも大事ですが、辛くても最後まで続けたということは何よりも素晴らしいことだと思います。
1・2年生から3年生への応援メッセージも送られました。どうぞ、悔いの残らないよう最後まで全力でプレーし、できることなら県北大会・県大会へと、一緒に汗と涙を流した仲間たちと少しでも長く活動できることを祈っております。
【6月10日土曜日】 市内総体壮行会が行われました。
来週15日(木)16日(金)17日(土)に迫った市内総体。選手も運動部以外の生徒も、というより学校全体が否が応でも気持ちが高ぶってきています。そんな中、生徒会企画の壮行会が開催されました。
各部の堂々とした入場や決意表明は、とても気合いのこもった素晴らしいものでした。これまでの練習の成果を発揮し、最後まで勝つことを目指す、たとえ点差が開いたとしても試合終了のホイッスルが鳴るまで走り続ける、そんな河原子中生であってほしいと思います。
1・2年生を中心とした生徒会役員や応援団のみなさんも、お忙しい中、計画や準備、練習等お疲れ様でした。みんなで心を一つにして校歌を歌い、さらに勇気が沸いてきました。ピンチの時は我慢して耐え、チャンスの時は勇気を持ってガンガン攻めていけそうな気がしてきました。
【6月10日土曜日】 引き渡し避難訓練、お世話になりました。
震度6強の地震を想定した第2回避難訓練は、引き渡し訓練も兼ねて行われました。学級で避難経路や「おかしも」の確認をし、11:15強い地震発生。静かに放送を聞き、机の下にもぐります。1分後、校舎倒壊の恐れがあるため直ちにグラウンドに避難。
学級毎に整列し、保護者(引受者)が来るのを待ちます。あとは担任の先生が引受者を確認し、学年主任や副担任とともに確実に生徒を引き渡すという流れを確認しました。
12年前のあの日、学校からは電話もメールも通じず、ただひたすら保護者が引き取りに来てくれることを待ちました。またいつ何時同じようなことが起こるか分かりません。何があっても今日のようにお願いできればと思います。また、この機会に、登下校中や休みの日の避難等についても家族で話し合ってみてください。